
ポイント5つ!素敵な写真を撮影するためのハウススタジオの選び方
ハウススタジオは、基本的な作りに共通点の多い白ホリスタジオとは異なり、様々な世界観のスタジオが存在します。
利用するスタジオの世界観は、完成した写真に大きく影響を与えます。写真を通じて表現したいイメージに合ったスタジオに出会えれば、理想を超える素敵な写真に仕上がるでしょう。逆に、イメージと異なるスタジオでは、想像とは違った写真になってしまう可能性もあります。
撮影をする前に、求める条件に合ったハウススタジオを見つけることが重要です。
今回は、ハウススタジオを選ぶ際に、チェックすべきポイントについてお伝えしていきます。
ハウススタジオを選ぶ際のチェックポイント
ハウススタジオを選ぶ際には、いくつかのチェックポイントが存在します。ポイントをしっかりと押さえることで、スタジオ選びでの失敗は少なくなるでしょう。
ハウススタジオを選ぶ際のポイントには、白ホリスタジオを選ぶときにも共通する基本的なポイントが存在します。そちらに関しては、以下の記事で紹介しています。ご確認ください。
ハウススタジオを選ぶ際、特に気を配るべきポイントは次の5つです。
- コンセプト
- アングル
- 屋外スペース
- 自然光
- 機材レンタル・持ち込み
それぞれについて確認していきましょう。
コンセプト
まずは、コンセプト選びです。ハウススタジオは、様々なコンセプトのものが存在しています。
和風、洋風、アメリカン、ヨーロピアン、アジアン、レトロ、リゾート…
などなど、多種多様のコンセプトが準備されています。このコンセプトをきちんと決めることが、ハウススタジオ選びでは大変重要です。
コンセプトを決めるといっても、撮影スタジオを探す際には、どんな写真を撮影したいのかというイメージが、すでに出来上がっているかと思います。ですので、特に難しいことはなく、写真のイメージに沿ったスタジオのコンセプトを選べばOKです。
スタジオのコンセプトは、検索サイトやホームページの写真から確認することができます。
撮りたい写真にぴったりの、ハウススタジオのコンセプトを選びましょう。
アングル
イメージに合うコンセプトのスタジオが見つかったら、そのスタジオで撮影が可能なアングルについて確認していきましょう。
スタジオの間取りや家具の配置などで、撮影可能なアングルはある程度決まってきます。イメージしているアングルで撮影ができるのか、事前に確かめておきましょう。
アングルは、スタジオの写真を参考にしたり、間取り図を見ることで、おおよそ想像できるでしょう。よりしっかりと確認したい場合には、ロケハンを行うことをおすすめします。
アングル次第で、使用するレンズなどの撮影機材も異なってくるかと思います。
当日では対処しきれないケースもありますので、事前にしっかりとチェックをしておきましょう。
屋外スペース
屋外スペースについても、チェックが必要です。
窓から見える景色が、撮影にそぐわない場合もあります。屋外スペースがどのような作りになっていて、中からはどんな様子で見えるのか、把握しておきましょう。
スタジオのホームページに掲載されている写真でチェックする際には、撮影された季節に注意しましょう。芝生や木の様子は、季節によって大きく違ってきます。そういった自然の変化も考慮するようにしてください。
自然光
自然光の様子に関しても、きちんと把握しておきましょう。
自然光は、季節や時間帯の影響を大きく受けます。光の色や、窓から入ってくる角度などは、季節や時間帯で異なってきます。レンタルする時間帯が、イメージに合った自然光の状態であるのか、しっかりと確かめておきましょう。
ネット上の情報だけでは把握しきれない部分もありますので、スタジオスタッフに確認をしておくと安心です。
機材レンタル・持ち込み
ハウススタジオでは、白ホリスタジオと違って、照明機材が用意されていないことが多いです。
撮影によっては、照明が必要なこともあるかと思います。照明機材がレンタルできるのか、事前にチェックしておきましょう。
照明機材がない場合は、機材を持ち込む必要が生じます。
ですが、スタジオによっては、照明機材の持ち込みがNGな場合もあります。また、持ち込みがOKな場合でも、スタジオの電気容量の関係で使用できないケースもあります。容量をオーバーしてしまうと、ブレーカーが落ちてしまったり、事故や火災の危険性を伴います。
照明機材を利用する場合には、十分注意しましょう。
まとめ
ハウススタジオを利用する際には、白ホリスタジオとは違ったチェックポイントが存在します。
イメージ通りの撮影を行うためには、理想にぴったりのハウススタジオをレンタルすることが大切です。
今回紹介したチェックポイントを、ハウススタジオ選びの参考にしてみてください。