24時間利用できる
レンタル撮影スタジオ・ハウススタジオ

GO SEES PREMIER
白ホリエリアは、引き 7m(最大 11.5m)×幅 11m(最大 15m)m×高さ 6m(ファティフ下 4.5m)の大型ワイド仕様。約18㎡のメイクルームには、フィッティングルームのほか、大型ミラーやシャンプードレッサーも完備。照明をはじめとしたレンタル機材も豊富です。

旧海岸第三スタジオ
湾岸エリアの倉庫街で、築50年以上の冷凍倉庫だった建物の最上階にあるスタジオです。プロップ類はオリジナルのイームズのチェアや潜水艦で使用されていた椅子、その他ニューヨークで買い付けたミッドセンチュリー家具などが揃っています。窓から僅かですが東京湾を眺めることができます。

旧海岸第十一スタジオ
Primitiveなアイテムで構成され、壁全体には、国内の高品質原材料を使用した100%自然素材(化学合成接着剤なども使用されていません。)で作られた漆喰で塗られています。麻素材のベッドカバーなどは、1920年台のフランスのアンティーク生地から製作しています。

スタジオゼブラ 新宿/代々木の白ホリゾント撮影スタジオ
税込¥5,500/1h(2時間からご予約可)、天高3m超・引き9mの白ホリスタジオ。複数箇所から狙える綺麗な白ホリゾントが特徴。3台6灯のストロボをはじめとする豊富な機材が無料で使えます!代々木駅東口より徒歩3分、新宿駅新南口より徒歩7分の便利な場所に位置しています。

Reverie Studio
両国の隅田川沿いに建つ古びたビルの3階に位置する撮影スタジオ。フランスのユーロヴィンテージものなどで構成され、色づいた葉が床面に散りばめられた、どこか廃墟を思わせる雰囲気が漂う幻想的な空間です。夜間撮影や有料でろうそくの火を使った撮影も可能です。(別途注意事項あり)

旧海岸第十三/十四/十五スタジオ
全体がシルバーで覆われた160㎡ある1階、アーティストが住む屋根裏部屋のような2階、壁一面が本棚とアンティーク家具で構成された3階からなる一棟スタジオ。エアコンかなり効きますので、暑さ・寒さもご安心ください。

プラネアール 初台スタジオ1F2F
病院入り口にはマグネットで病院名を簡易的に変更できる看板が設置されているので、作品にあった病院名で出入り撮影が可能、救急搬送用の入り口も別にあるので、救急車を止めての撮影も可能です。 2階手術室には前室もあり、執刀医などが手洗いをして手術室に入ってくるシーンなどの撮影も可能。

プラネアール 荻窪スタジオ
白ホリゾント・黒ホリゾント・ラウンジ・キッチンスペース・水が使用できるモルタルアートがあるスタジオ

旧海岸第六スタジオ
100年以上の歴史をもち、日本の高度成長期を支えてきた日本を代表する鉄工所の1つの北條鉄工。貴重な当時の建物をベースに、部分的にレストアし、家具類は、マルセル・ブロイヤーをはじめ、ミース・ファン・デル・ローエなど20世紀のモダニズム建築家らによって、デザインされたもので構成されて

紀尾井町マンションスタジオ
相反するイメージのリビングを1フロアで2パターンご使用いただけます。 また、洋室だけではなく和室もご用意しております。 ハイグレードな家具を常備しております。 赤坂見附駅から徒歩5分の好立地!

プラネアール みずほ台井上病院スタジオ
1Fには3ヶ所の出入り口・広い待合室・4ヶ所の診察室・分娩室・手術室・大浴室がございます。2FにはICU・ロッカールーム・院長室・4人部屋の病室が3ヶ所と個室が3ヶ所ございます。3Fにはナースステーション・教室・オフィス・2人部屋の病室と特別室・会議スペース・居間など

プラネアール ときわ台スタジオ
1Fは6畳と4.5畳の続きの茶の間、実家に帰ったようなリビングダイニングキッチン、応接室、建物南側には縁側と広い庭があり自然光が望めます。2Fは和書斎と地方に暮らす女の子の部屋を再現、東武東上線ときわ台駅北口より徒歩2分、車でお越しの際はコインパーキングが隣接しております。

プラネアール 明大前スタジオ
1Fは弊社でも唯一のカジノシチュエーション(ホテルの客室つき)。また地下フロア廃墟スペースもセットで撮影頂けます。2Fは医療ベット4床の病室に診察室や待合室、3Fはシアタースペースとして150インチの大型スクリーンと30席の客席、4Fは会議室と居住スペースや屋上。

旧海岸第八スタジオ
広さ280平米の広さを誇る鐵工所内のスタジオ。数十年前には、鉄工所の原寸場として使用されていました。現在川崎市の有形文化財を申請中の貴重な建物です。両側窓なので、特に午後からは直射日光が入りとても良い雰囲気です。日中は音出しの撮影可能です。

プラネアール 東池袋スタジオ
1Fカフェ店舗内はウッドを基調とした、落ち着いた雰囲気。2Fは「現代のシティーホテル」をテーマに高級感を演出、特注サイズの大型ベッドやガラス貼りのシャワールームなど、3FはSOHOオフィスなど小規模事業者イメージのオフィス、地下室は水を使用した撮影に対応。

ララフィルム
県内では数少ない白ホリゾントスタジオ。同じフロアにメイクルーム・エレベーター完備(9名乗り)。昇降装置使用可能。自然光もたっぷり入りますが、カーテンで遮光して真っ暗にすることも可能。角ホリゾントもあり、オールマイティーなスタジオとなっております。駐車場は最大14台。

旧海岸第七スタジオ
100年の歴史がある川崎を代表する北條鉄工内の3階に位置する天高のスタジオ。壁面には、高さ320cm x 横540cm のレコード棚が設置してあります。(レコードはおよそ10,000枚。)反対側にはバスケットゴールがございます。日中は音出しの撮影が可能です。部屋の両側が全面窓なの

プラネアール 環七マルチスタジオ
ビル一棟の建物にコンビニ・BAR・オフィス・アパートなど様々な撮影ができるスタジオ

プラネアール みずほ台料亭スタジオ
広間(20畳)が1室、個室(6畳と8畳)が全部で4室、業務用の厨房機器を完備した約66㎡の厨房がございます。 また、2階には80名着座可能な大広間(70畳)、舞台、パントリー(配膳室)があり、会食・調理・商談・お見合い・打ち合わせ・宴会・接待・旅館などの幅広いシーンにご利用可能

GO SEES 青山スタジオ
白ホリエリアは、引き 7.5m(最大 16m)×幅 9m×高さ 4.5m。約30㎡のメイクルームには、フィッティングルームのほか、大型ミラーやシャンプードレッサーも完備。照明をはじめとしたレンタル機材も豊富です。