廃墟を思わせる雰囲気が漂う幻想的な撮影スタジオ
Reverie Studio
廃墟を思わせる雰囲気が漂う幻想的な撮影スタジオ
Reverie Studio
両国の隅田川沿いに建つ古びたビルの3階に位置する撮影スタジオ。フランスのユーロヴィンテージものなどで構成され、色づいた葉が床面に散りばめられた、どこか廃墟を思わせる雰囲気が漂う幻想的な空間です。夜間撮影や有料でろうそくの火を使った撮影も可能です。(別途注意事項あり)
- 自然光
- 自然
- ショップ
- サロン
- 工場・倉庫
- 牢屋
- 廃墟
- サイバー
- 洋風
- 集合住宅
- リビング
- ダイニング
- 書斎
- 寝室
- 一人暮らし
- 男性部屋
- 女性部屋
基本情報
- 営業時間
- 平日/週末/祝祭日 9:00 - 20:00
- 受付時間
- 平日/週末/祝祭日 9:00 - 20:00
- 面積
- スタジオ : 93㎡
- 天井高
- 天高 : 285cm
- 電力容量
- 100V / 30A
設備
- Wi-Fi
- メイクルーム
- フィッティングルーム
- 同時録音
- 完全遮光可
- 暗室
サービス
- 24時間利用可
備考
https://reverie-s.com/
ゴミは持ち帰りいただいております。
スタジオ情報
- 電話番号
- 080-4192-2233
- FAX番号
- ─
- 公式サイト
- https://reverie-s.com/
- 住所
- 〒130-0026
東京都墨田区両国1-3-9 村澤第一ビル 3階
- 駐車場
- ─ 近隣の駐車場マップはこちら >
-
オプション ▼商用利用商用利用とは、営利目的でのご使用、またはプロモーション・広告活動に関連するご利用を指します。 アーティスト写真の撮影、プロモーションビデオの撮影、また広告や商品販売に関連する素材制作は全て商用利用となりますのでご了承ください。33000円/日人数超過(1人)7700円/日[B,Cパックのみ]延長料金(1時間)11000円/時間スモーク貸し出しスモークマシン(専用液込み)がご利用可能です。11000円/日ロウソク利用(1set) / h・ロウソク 1set 税込 ¥5,500- / h 1本、3本、5本の各1つずつが1setになっています。 同時に上限5setまでご利用可能です。 1setにつき1時間料金が発生いたします。 ロウは溶け次第、新しいものに切り替えます。(ロウの溶け具合などはロウソクによって異なります。) ロウソクを付けての撮影は危険なため、スタッフが点火・消灯いたします。その際、火を使用しての撮影時はスタッフ立ち合いとなりますのでご了承ください。 ロウソクの利用開始時間、利用終了時間につきましては事前にご連絡をお願いします。 なお、ロウソクの持ち込み、スタッフ不在時の無断の点火は禁止しております。5500円/時間
キャンセルポリシー
https://reverie-s.com/tradelaw
利用規約
https://reverie-s.com/use-flow
同じ運営会社のスタジオ

旧海岸第四スタジオ
アメリカのヴィンテージ家具で構成されたラフな雰囲気のスタジオ 天井高 310cm

旧海岸第十一スタジオ
Primitiveなアイテムで構成され、壁全体には、国内の高品質原材料を使用した100%自然素材(化学合成接着剤なども使用されていません。)で作られた漆喰で塗られています。麻素材のベッドカバーなどは、1920年台のフランスのアンティーク生地から製作しています。

旧海岸第十スタジオ
やれた壁と古い鉄骨の梁に多くの植物と優しい自然光が良い雰囲気を醸し出してる空間で、レアなイームズのシェルチェアやknollのオリジナルチェアなど、カジュアルな古さが居心地の良いスタジオです。

旧海岸第十六スタジオ
リビング、キッチン、ベッドルーム、プレイルームの異なる4フロアからなるスタジオで全体を通して古き良き海外っぽいノリになってます。広さ約168㎡

旧海岸第十二スタジオ
陽当たりの良い空間に、ウェグナーのダブルベッドやフィンユールのローテーブルなど貴重で個性的な北欧ヴィンテージ家具で構成されたポップな色使いのスタジオです。共用部分の階段、スタジオ内の壁の作り付けの棚などスタジオの空間全て、イギリスの老舗ペンキメーカーのFarrow&Ballのもの

旧海岸第六スタジオ
100年以上の歴史をもち、日本の高度成長期を支えてきた日本を代表する鉄工所の1つの北條鉄工。貴重な当時の建物をベースに、部分的にレストアし、家具類は、マルセル・ブロイヤーをはじめ、ミース・ファン・デル・ローエなど20世紀のモダニズム建築家らによって、デザインされたもので構成されて

旧海岸第七スタジオ
100年の歴史がある川崎を代表する北條鉄工内の3階に位置する天高のスタジオ。壁面には、高さ320cm x 横540cm のレコード棚が設置してあります。(レコードはおよそ10,000枚。)反対側にはバスケットゴールがございます。日中は音出しの撮影が可能です。部屋の両側が全面窓なの

旧海岸第八スタジオ
広さ280平米の広さを誇る鐵工所内のスタジオ。数十年前には、鉄工所の原寸場として使用されていました。現在川崎市の有形文化財を申請中の貴重な建物です。両側窓なので、特に午後からは直射日光が入りとても良い雰囲気です。日中は音出しの撮影可能です。

旧海岸第三スタジオ
湾岸エリアの倉庫街で、築50年以上の冷凍倉庫だった建物の最上階にあるスタジオです。プロップ類はオリジナルのイームズのチェアや潜水艦で使用されていた椅子、その他ニューヨークで買い付けたミッドセンチュリー家具などが揃っています。窓から僅かですが東京湾を眺めることができます。

旧海岸第十三/十四/十五スタジオ
全体がシルバーで覆われた160㎡ある1階、アーティストが住む屋根裏部屋のような2階、壁一面が本棚とアンティーク家具で構成された3階からなる一棟スタジオ。エアコンかなり効きますので、暑さ・寒さもご安心ください。
同じエリアのスタジオ

studio 羅寂 RAJAQ
東京スカイツリーがみえる広いバルコニーが2つある撮影スタジオ。スタジオスペースは2つにわかれており、様々なバリエーションの背景壁が8種類とクロマキー撮影ができるので、撮影イベント利用などでも快適に利用できます。3名同時にメイクができるメイクスペースも完備。

スタジオポルト
スタジオは約120平米の広さで3っつの異なるシーンをご用意しております。自然光の撮影はもちろん流し込みにも対応しており窓の外側にライトを仕込むことが可能です。またワンフロアの作りになっており階段がないためスタジオ内の移動が楽。とても使いやすく居心地のいいスタジオとなっております。

SIM STUDIO 錦糸町Ast
広々とした稽古場です。天井高 最高4.500mmあり、中2階にはミーティングスペースがございます。

ACCA STUDIO
天井高3.8mの開放的でインダストリアルな雰囲気の1F。車を入れることができ、撮影はもちろん駐車場としても使用可能です。2Fはシックで隠れ家的スペース。3Fは明るい自然光が入るキッチンスタジオ。可動式アイランドキッチンは移動先でも調理や給排水が可能です。
- ※ 本資料の情報は、ホワイトパンダに掲載されている情報の一部を抽出したものなります。
- ※ 情報の正確性については、正確かつ最新の情報であるよう努めておりますが、必ずしも正確性を保証することができません。撮影スタジオをご利用の際は必ず事前に直接ご連絡ください。