• スタジオ ピース 池袋
  • スタジオ ピース 池袋
  • スタジオ ピース 池袋
  • スタジオ ピース 池袋
  • スタジオ ピース 池袋
  • スタジオ ピース 池袋
  • スタジオ ピース 池袋
  • スタジオ ピース 池袋

池袋駅より徒歩6分、多彩なシチュエーションで撮影可能

スタジオ ピース 池袋

池袋駅より徒歩6分、多彩なシチュエーションで撮影可能

スタジオ ピース 池袋

東京都豊島区西池袋3-31-5
東京豊島区

レンタル撮影スタジオ 【池袋駅チカ格安】JR池袋徒歩3分。マンションタイプの3LDK格安1h/¥2600で完全貸切。目前が公園の南向きの間取りで広さはおよそ25坪のフォトスタジオ。自然光がたくさん入る”ハウススタジオ”です。人物商品撮影、撮影会、オフ会、などで利用可能。

  • 自然光
  • 多目的スペース
  • 洋風
  • リビング
  • 浴室

基本情報

営業時間
平日:7:00〜23:00
土日祝:7:00〜23:00
受付時間
火、水、金 13:00〜20:30
土、日、祝 9:30〜20:30
面積
82.5㎡
天井高
2.5m
電力容量
100V:50A

設備

  • Wi-Fi
  • メイクルーム
  • シャワールーム
  • エレベーター
  • キッチン

機材・備品

冷蔵庫
テーブル
ソファー×2
チェア×3
空調

スタジオ情報

電話番号
03−3986-5787
予約専用番号
03−3986-5787
FAX番号
公式サイト
https://photostudio-peace.com/
住所
〒171-0021
東京都豊島区西池袋3-31-5 パークハイムウェスト402
駐車場
なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)

アクセス

池袋(JR在来線/西武池袋線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線/東京メトロ有楽町新線/東京メトロ有楽町線/東武東上線)徒歩2分
池袋(JR在来線/西武池袋線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線/東京メトロ有楽町新線/東京メトロ有楽町線/東武東上線)徒歩4分
池袋(JR在来線/西武池袋線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線/東京メトロ有楽町新線/東京メトロ有楽町線)徒歩7分
※ Yahoo!地図提供の「近隣の駅」データを元に掲載しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。
スタジオ ピース 池袋
2,600円〜/1時間
スチール撮影1時間あたりの参考価格
平日
7:00〜23:00
2,600円/1時間
最低利用時間:3時間
4,400円〜/1時間
ムービー撮影1時間あたりの参考価格
平日
7:00〜23:00
4,400円/1時間
最低利用時間:3時間
キャンセルポリシーをみる

キャンセルポリシー

7〜3日前:30%
2日前:50%
前日:80%
当日:100%
QRコードをスキャンしてこのページをみる

同じエリアのスタジオ

PHOTO STUDIO VELONIKA
東京豊島区

PHOTO STUDIO VELONIKA

同スタジオの大きな特色が、少し朽ちた打ちっぱなしのコンクリートの壁を剥き出しにしているように「廃墟」を売りにしていること。もちろん「廃墟」をモチーフにするのみならず、装飾次第でさまざまな用途に使用可能。そこは、スタジオ側に要望を伝えてもらえれば、対応してくれるそうだ。

Gallery-O6 La Maison
東京豊島区

Gallery-O6 La Maison

La Maiso(ラ・メゾン)は東京池袋にあるレンタル撮影スタジオです。2022年春リニューアル 約80㎡の空間に様々なコンセプトのエリアがあり、異なるシチュエーションでの撮影が可能。お天気が良ければ屋上もご利用頂けます。1時間のご利用料金は5,000円(キャンペーン価格)です!

Gallery-O9 ホリゾント
東京豊島区

Gallery-O9 ホリゾント

ホリゾントは東京池袋にあるレンタル撮影スタジオです。 天井が高い幅広の白Rホリゾントを完備した都内のスタジオとしては、格安の1時間9,000円(キャンペーン価格)でご利用頂けます。壁はスクリーンとして使用でき、プロジェクターのレンタルもありますので、PV撮影等にもオススメです。

  • ※ 本資料の情報は、ホワイトパンダに掲載されている情報の一部を抽出したものなります。
  • ※ 情報の正確性については、正確かつ最新の情報であるよう努めておりますが、必ずしも正確性を保証することができません。撮影スタジオをご利用の際は必ず事前に直接ご連絡ください。



オーナーアカウントではご利用いただけません。

オンライン予約をおこなうには、お客様情報の登録が必要です。

メッセージをおこなうには、お客様情報の登録が必要です。

お気に入り機能は今秋リリース予定です。