• Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン
  • Studio Ray Line スタジオ レイライン

代々木上原駅徒歩3分 最上階の温室には多彩な植物を展示

Studio Ray Line スタジオ レイライン

代々木上原駅徒歩3分 最上階の温室には多彩な植物を展示

Studio Ray Line スタジオ レイライン

東京都渋谷区西原3-33-12
東京渋谷区

閉業しています

代々木上原駅から徒歩3分。1階のスタジオは南面から豊富な自然光が差し込むシンプルでモダンな空間です。最上階の温室スタジオには豊富な植物が展示され、多彩な撮影シーンを演出します。スチール・ムービー同一料金です。

  • 自然光
  • テラス
  • 屋上
  • 自然
  • 多目的スペース

基本情報

営業時間
9:00〜19:00
受付時間
平日:10:00〜18:00
面積
1階スタジオ:64㎡
4階スタジオ:40㎡
天井高
1階スタジオ:2.8m
4階スタジオ:2.36〜3.3m
電力容量
1階スタジオ:8KVA
4階スタジオ:15KVA

設備

  • Wi-Fi
  • 有線LAN
  • メイクルーム
  • 同時録音
  • エレベーター
  • キッチン

規約等

  • ペット連込可

平面図

機材・備品

すべてみる
開口部 南面ワイドハイサッシ W3600mm×H2350mm×2箇所 / 可動式格子 / ロールスクリーン / メイクスペース / フィッティングスペース / キッチン / 洗面台 / トイレ / 天井カセットエアコン2台 / スポット照明 / ピクチャーレール / インターネット回線 有線ジャック7箇所 Wi-Fi / 屋久杉一枚板テーブル W1920mm×D730-990mm+アクリル透明脚 / チェア Kartell AMI AMI×4 / スツール Kartell SPARKLE×2 / イームズチェア×2 / スタッキングチェア / 組み立てテーブルW1400mm×D600mm×2 / ハンガーラック / アイロン / アイロン台 /スチーマー / 姿見鏡 / 脚立 / ブルートゥーススピーカー / 冷蔵庫(ミーレ)/ 電子レンジ / コーヒーメーカー板テーブル / 白黒カポック 3×6判(900x1800mm)2セット
インターネット回線速度 有線上り(送信/アップロード) 248Mbps 有線下り(受信/ダウンロド)521Mbps 無線上り(送信/アップロード)77Mbps 無線下り(受信/ダウンロード)89Mbps

スタジオ情報

住所
〒151-0066
東京都渋谷区西原3-33-12 TRK2
駐車場
近隣の駐車場マップはこちら >

アクセス

代々木上原(小田急小田原線/東京メトロ千代田線)徒歩3分
代々木八幡(小田急電鉄)徒歩10分
代々木公園(東京メトロ千代田線)徒歩10分
※ Yahoo!地図提供の「近隣の駅」データを元に掲載しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。
Studio Ray Line スタジオ レイライン
8,800円〜/1時間
スチール撮影1時間あたりの参考価格
平日・土日
9:00〜19:00
8,800円〜/1時間(1階スタジオ)
最低利用時間:3時間
8,800円〜/1時間
ムービー撮影1時間あたりの参考価格
平日・土日
9:00〜19:00
8,800円〜/1時間(1階スタジオ)
最低利用時間:3時間
キャンセルポリシーをみる

キャンセルポリシー

7日前~4日前:50%
3日前~2日前:70%
前日~当日:100%
QRコードをスキャンしてこのページをみる
  • ※ 本資料の情報は、ホワイトパンダに掲載されている情報の一部を抽出したものなります。
  • ※ 情報の正確性については、正確かつ最新の情報であるよう努めておりますが、必ずしも正確性を保証することができません。撮影スタジオをご利用の際は必ず事前に直接ご連絡ください。



オーナーアカウントではご利用いただけません。

オンライン予約をおこなうには、お客様情報の登録が必要です。

メッセージをおこなうには、お客様情報の登録が必要です。

お気に入り機能は今秋リリース予定です。