江戸時代から続くお屋敷の撮影スタジオ
撮影古民家 江戸時代のお屋敷
江戸時代から続くお屋敷の撮影スタジオ
撮影古民家 江戸時代のお屋敷
「江戸時代の庄屋屋敷」というシチュエーションの撮影スタジオです。ポイントは入口の「大門」。とても迫力のある写真が撮れます。門の横に門番の部屋がついている事からもその豪華さがおわかり頂けます。希少な門番の部屋も撮影可能スペースです。江戸時代の雰囲気に包まれた撮影をお楽しみください。
- 和風
基本情報
- 営業時間
- 9:00〜16:00
定休日:毎週水曜日
- 受付時間
- ─
- 面積
- ─
- 天井高
- ─
- 電力容量
- ─
設備
- 控室
- 個室楽屋
サービス
- ストロボレンタル
- 小道具レンタル
スタジオ情報
- 電話番号
- 0771-25-7110
- 予約専用番号
- 0771-25-7110
- FAX番号
- ─
- 住所
- 〒622-0022
京都府南丹市園部町熊崎
- 駐車場
- あり:10台
キャンセルポリシー
利用規約
撮影古民家 江戸時代のお屋敷の運営者様・オーナー様へ
本ページの情報は、ユーザー等からの情報提供に基づき登録しています。
なお、無料オーナー登録を行うと、撮影スタジオの情報を編集することができます。詳細はこちらをご確認ください。
同じエリアのスタジオ

スタジオ k
3つの異なる雰囲気の部屋をご用意しています。シンプルでスタイリッシュな写真が撮れるホワイトルーム、クールな写真にはモザイクタイル床とメタリック調の壁があるモザイクルーム、ナチュラルな写真はフローリング調の床と可愛らしいブルーグリーンの壁面と白レンガ調のナチュラルルームが最適です。

インスタイルウェディング京都
普遍的な京都の美しさを最旬のセンスと融合させた2つの会場。1つの施設で様々なシーンが撮影できる大型のハウススタジオとしてもご利用いただいております。

スタジオ縁
明治初期に建てられた京町屋をそのまま利用しております。内装は入り口をはいり土間を抜けると、はしりにわになっており、立派な梁を見上げられる火袋になっております。和室には、炉が切られており京都独特の風情を味わうことができます。幕末・明治初期にタイムスリップしたような感覚になります。

ギャラリー八角
コンクリートと木材で構成されたラフな屋内空間に、窓一面に映える京都御所の木々の対比が美しい、ポートレートや商品撮影に人気のスタジオです。 通常はギャラリーとして運用されていますので、雰囲気ある小物のご用意もあります。 スマートキーを活用した無人運営です。
- ※ 本資料の情報は、ホワイトパンダに掲載されている情報の一部を抽出したものなります。
- ※ 情報の正確性については、正確かつ最新の情報であるよう努めておりますが、必ずしも正確性を保証することができません。撮影スタジオをご利用の際は必ず事前に直接ご連絡ください。